
ELP通信 ~ 2025.04月号
Wood Morning!ウッドモーニング(*^^*)
こんにちは。
エコリビングパーク(ELP)スタッフKANOです。
今日は冷たい雨が降っています!昨日は雪でとても寒い1日でしたね。
もう4月だというのに(>_<)!!
寒暖差が厳しいので、体調など崩されませんように・・
ELP通信4月号作成しましたので、ブログにUPします(^-^)♪
●4月、新年度がスタートしましたね!
4月、新年度がスタートしましたね!
進級・進学・・・新しい環境が始まったご家庭も多いのではないでしょうか?
このELP通信も再スタートして、早4年目に突入です。
当初は毎月発行することを目標にしてきましたが、
今年度は、この通信をブラッシュアップするぞ!!と、新しいソフトで作ってみました。
まだ不慣れ感満載ですが・・・
まずはこのソフトを使いこなすことを目標に頑張りたいと思います!(^^)!
最近はブログ記事やインスタグラムに個人的おすすめのBGMを貼ったりしています。
私自身、音楽を聴く時間がだんだんと少なくなり・・・それではつまらないなと
また音楽を聴き直し始めた今日この頃です。
よろしければブログの下のYouTube音源、聴いてみてくださいね!
お花見は近くの公園にノンアルビールと
ウクレレを持って出掛けようと思います。
ウクレレはちっとも上達しませんが~~(苦笑)
※写真は去年のお花見(笑)
(KANO)
●広い軒のある子育て世帯の家 完成内覧会
4/19(土)-20(日) 10:00-16:00 泉崎村にて
広い軒の下屋が印象的な子育て世帯の家が完成しました
~みどころ~
・印象的な広い軒の下屋!
・足ざわりが気持ちいい無垢の床!
・省メンテナンスが嬉しいシーリングレス外壁♪
・和紙畳×掘りごたつの家族団らんのスペース
・こだわりの造作収納棚など
・・・and more !
詳しくは完成内覧会のブログ記事をご覧ください!
↓
ご見学お申し込みはこちら→WEB にて。
google formsです
●暮らしにイイね!みいつけた!
~イイね!No.13 アウトセット引戸
ここではスタッフKANOが見つけた、暮らしに役立ちそうなアイテムを
独断と偏見でご紹介していきます。
ドアが引戸になればいいのになぁ~と思いことはありませんか?
壁+柱の側面を扉が走る仕組みの「アウトセット引戸」を使うと可能です!
(下図参考)
柱をとることのできない場所(特にリフォーム)などでよく使用しています。
今はステキなデザインが増えているので、イメージに合わせて選べますね!
↓
和室の入口ドアを引戸に。Oさま邸リフォームでも使用しました!
格子デザインは和モダンで私のお気に入りのデザインでした。
Oさまに提案して、使わせていただきました。
とっても喜んでもらえましたよ(*^^*)☆彡
●ELPつぶやき月報 ~ 今月の担当は たえさんです
4/2~5/2は、私の大好きなアーティスト【忌野清志郎】月間です。
清志郎の誕生日4/2~命日5/2までの期間、
清志郎の音楽を聴いたり、本を読んだりしています。
毎年この期間に行われている
『それで君を呼んだのに - 清志郎を想う小さな展覧会』にはいつか行ってみたい!
東京の原宿にある「絵本の読める小さな喫茶店 シーモアグラス」という場所でやっているらしいです。
とても魅力的な喫茶店だと思いませんか?
今年も原宿の喫茶店には行かずに
『あの頃、忌野清志郎と – ボスと私の40年」片岡たまき著
ろ、清志郎を聴きながら読む予定です。
《 たえ 》
月1回、ELP通信の定期的な発行しています!!!
月に1度!ELP通信を作成する!ことを、お約束にしています。。
数年前のように、郵送などは行いませんが、
お客さまに会うタイミングや、イベントでお渡ししたり、
資料請求などのときに会社のニュースレターとして、同封できればいいかなと思っています^^
今年度はイラストレーターでもっと読みやすく作ることが目標です!(^^)!
お客様と、ELPしらかわとのコミュニケーションのツールのひとつとして、
お役に立てばいいな~
そして、受け取った時に嬉しい気持ちになるような
そんなお便りを作っていけたらと思います!
作製したものはブログに貼っていきますので、
どうぞあたたかく見守ってくださいますよう、お願いいたします。
一緒に素敵な家を作りたいなと思うお客様の家だけをしっかり真面目に建てています。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
下の資料請求・お問い合わせボタンでお気軽にお問い合わせください♪
今日のBGMはたえさん激推しのキヨシローで
♪ デイ・ドリーム・ビリーバー / THE TIMERS
♪Daydream Beleaver / The Monkeys
元ネタ(ザ・モンキーズ)もいいですよね(^-^)♪♪